スリッターの用途と素材による違い
スリッターとは長い帯状となる素材を巻き取る機械のことです。
身近なものとしてはトイレットペーパーやラップなどがあり、これらはすべて機械を使って円柱の芯に巻き取られているものです。
巻き取る理由としては、運搬を容易にすることで、また巻き取った状態では軸に通すだけで引っ張り出すといったことが可能で加工をするさいにも効率的に行うことができます。
一方でスリッターの良し悪しとしては、素材を効率よく巻き取ることができるかといったところです。
その素材は大きく分けるとプラスチックフィルム、紙、アルミニュウム、銅、不織布などに分類されます。
ある程度の張力に耐える強度のある素材であればそれほど大きな問題にはなりませんが、張力に弱い素材では巻き取る機械によって効率がわかってきます。
このため巻き取る素材に応じてスリッターを製造する必要があり、使用前には入念に品質検査を行っているものを選ぶことがトラブルを避けるためにも大切です。